2008年07月01日
坂出第一高等学校で「北欧料理」の調理実習がありました。
6月30日(月)に、坂出第一高等学校食物科の3年生が北欧料理の調理実習をしました。
昨年の世界陸上香川合宿に続き、今年の北京五輪香川合宿でも選手団に食事を提供するオークラホテル丸亀の南料理長が講師となり、北欧料理の作り方を教えていただきました。




真剣に料理に取り組んでいました。

(鹿肉と牛ロース肉のソテーの北欧風ポテト添え)

(ノルウェーサーモンのグリエとサラダ)

(キャロットケーキ)
これらの料理は、合宿中に選手たちに提供されます。
昨年の世界陸上香川合宿に続き、今年の北京五輪香川合宿でも選手団に食事を提供するオークラホテル丸亀の南料理長が講師となり、北欧料理の作り方を教えていただきました。
真剣に料理に取り組んでいました。
(鹿肉と牛ロース肉のソテーの北欧風ポテト添え)
(ノルウェーサーモンのグリエとサラダ)
(キャロットケーキ)
これらの料理は、合宿中に選手たちに提供されます。
Posted by にぎわいづくりG at 10:00│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。